保育士がwebライターで副業する3つのメリットとは?【収入アップへの簡単3ステップも解説】

保育士

保育の仕事は好きだけど、給料が低いのよね。いい副業はないかな…。

保育士

残業も多くて仕事がきついから、副業は難しいのかなあ…。

保育士の悩みでダントツに多いのが「給料が低い」、次に「仕事がきつい」があげられます。

複数の子どもたちのお世話だけでなく、たくさんの書類業務や保護者対応をこなさなければなりません。

仕事を持ち帰ることもザラで、本当に大変ですよね。

このように、不規則なシフトや持ち帰る仕事があるなかで、どんな副業が良いのか悩む保育士が多いんです。

みゅん

そんな保育士の副業は「webライター」がおすすめです!

この記事では、保育士がwebライター副業をやるメリットとステップを解説します。

ネット環境があればすぐに始められるので、ぜひステップに沿って進めてみてくださいね。

文章を書くコツも紹介していますので、副業でwebライターをやっていく自信がつきますよ♪

未経験から踏み出した今の私 「みゅん」はこんな人!
書人百花のみゅんです!
目次

保育士がwebライターの副業にチャレンジする3つのメリット

保育士が副業としてwebライターに挑戦するメリットは3つあります。

  • スキルや経験を活かした記事が書ける
  • 時間や場所を問わず取り組める
  • 文章力がアップする

それぞれ説明していきましょう。

スキルや経験を活かした記事が書ける

保育士のスキルを活かした記事を書けることは、あなたの強みです。

保育士だからこその強み

  • 知識や経験がないライターよりも充実した記事が書ける
  • 実践に基づく具体的な内容が書ける
  • 保育士ならではの専門的な記事が書ける

保育士ライターが執筆する内容は、家庭生活から保育士業務まで多岐に渡ります。

例えば、育児に悩む人たちに、保育士ならではの対処法やコツを伝える記事を書くことも多いです。

育児に悩む人向けの記事例

  • 子どもへの接し方(叱り方、イライラ対処法など)
  • 子ども同士がけんかしたときの対処法
  • 子どもとの遊び方

また、保育士を目指す人に向けて、経験にもとづいた記事を書くのも良いですね。

保育士を目指す人向けの記事例

  • 保育士資格の取りかた
  • 保育士の業務内容
  • 保育士のリアル

保育士資格を持ったあなたが、このような記事を書くだけで説得力が全然違ってきます

育児に悩む人や保育関連の仕事を目指す人たちにとって、保育に関わるリアルな内容はとても参考になりますよ!

みゅん

専門性が高い記事は単価も高い傾向にあります!
保育士のノウハウを活かした内容の記事を書ける強みを、最大限に活用していきましょう。

時間や場所を問わず取り組める

webライターは、時間や場所を問わずにできる副業として人気があります。

インターネットにアクセスできる環境であれば、誰でもすぐに取り組めるのが最大の魅力でしょう。

ネットがつながっていれば、いつでもどこでも記事を書くことができるからです。

複数の子どもを相手にする保育士は、何より体力を使う仕事。

さらに書類作成や行事準備、保護者対応などで残業することも多いですね。

なかなかパソコンを開く時間が取れなくても、スマホなら通勤や休憩などのスキマ時間を活用して記事を書けます。

手軽に持ち運べるスマホやタブレットがあれば、時間や場所を問わずに副業ができるのは嬉しいですね。

みゅん

保育園によって副業禁止のところもありますが、webライターは自分のペースでバレずに取り組める副業として人気があります♪

文章力がアップする

webライターになると文章力がアップします。

文章力をあげるコツがわかれば、連絡帳や指導案、日誌の文章を書くのが楽になります。

保育士の業務の大半は事務作業。

たくさんの書類を処理しながら、連絡帳や日誌を書くのはとても大変ですよね。

しかし、webライターになると自然と文章力があがるので、面倒な文章をさらっと書けるようになりますよ♪

そこでおすすめなのが、代表的なライティング方法「PREP(プレップ)法」。

PREP法とは、相手に情報を伝えたいときに使われる文章の型です。

PREP法とは?
  • P(Point)=結論
  • R(Reason)=理由
  • E(Example)=具体例
  • P(Point)=結論

このPREP法を使えば、効率的にわかりやすい文章を書けるようになります。

PREP法ついては以下の記事に詳しく書かれています。

みゅん

PREP法を押さえておけば、文章力がアップしますよ。
ぜひマスターしましょう!

以下の記事は、文章力アップのさまざまな秘訣が載った本を紹介しています。

保育士がwebライターの副業をはじめる簡単3ステップ

ここでは、webライターになる3つのステップについて解説していきます。

webライターへの簡単3ステップ!
  1. クラウドソーシングサイトに登録
  2. 保育士ライター募集の案件に応募
  3. 自身のブログを作成

では、ステップごとに見ていきましょう。

【ステップ1】クラウドソーシングサイトに登録

webライターとして仕事を始めるには、クラウドソーシングサイトに登録するのがおすすめ。

簡単に案件を探すことができ、どんな仕事があるのかをチェックできます。

webライターを始めようか迷っているなら、まずは登録してみましょう!

クラウドワークスランサーズが有名で、いずれも無料で登録ができます

クラウドソーシングサイトに登録する前に、まずネット環境を確認しましょう。

みゅん

web記事を書くうえで、ネット環境の確認は欠かせません
クライアントとのやり取りやリサーチ、記事を書くときもネットを使うのがほとんどのためです。

ネット環境チェックポイント
  • パソコンはインターネットに問題なくつながっているか?
  • GoogleやYahoo!などのサイトでリサーチできるか?
  • パソコンからこの記事を問題なく見れているか?

上記ポイントをクリアしていたらOKです!

以下の記事は、クラウドソーシングサイトの詳細やプロフィールの書き方を解説しています。

参考にして、あなたに合ったサイトに登録しましょう。

保育士

ネット環境はバッチリでした。
さっそく登録してみたけど、簡単にできたわ!

みゅん

素晴らしいですね♪
では、応募方法を説明していきますね。

【ステップ2】保育士ライター募集の案件に応募

クラウドソーシングサイトの登録が完了したら、保育士のスキルを活かせるライター案件を探してみましょう

ここでは、クラウドワークスでの応募方法の流れをみていきます。

STEP
クラウドワークスのTOP画面から「仕事を探す」をクリック
画像引用:クラウドワークス
STEP
左側メニューの「仕事カテゴリ」→「ライティング・記事作成」→「記事・Webコンテンツ作成」を選択
画像引用:クラウドワークス
STEP
上部の検索窓に「保育士」と入力して検索をクリック
画像引用:クラウドワークス

すると、絞った検索ワードから募集案件が表示されます。

今回は、以下の3件が表示されました。

画像引用:クラウドワークス

上記のように案件を探していき、気になるものがあったら提案文(応募メッセージ)を添えて応募します。

提案文に書いておきたいこと

  • 自分は誰なのか
  • どんなことができるのか
  • なぜ応募したのか

ただ、応募したからといって必ずしも採用されるとは限りません

せっかく登録したのに、なかなか仕事を受注できないと落ち込みますよね。

そんなときは提案文を見直してみましょう。

みゅん

応募するときの提案文の内容は、受注率をあげるカギになります!

提案文の書き方は以下の記事で解説しているので、参考にしてくださいね。

保育士

これならやれそう!まずは案件に応募して、経験を積んでいくわ!

【ステップ3】自身のブログを作成

応募案件をこなしながら、保育士ライターとしてブログを立ち上げる方法がおすすめです。

ブログを作成するメリットは2つあります。

  • ポートフォリオになる
  • 保育ノウハウに特化したブログで収益を出す

それぞれ説明していきますね。

ポートフォリオになる

ブログを立ち上げてあなたの「ポートフォリオ」にしましょう

クラウドソーシングの応募事項には「ポートフォリオがあれば添付してください」と書かれているのがほとんどです。

ポートフォリオとは、自分のスキルや経歴を実績としてまとめたもので、採用判断基準にもなります。
webライターは自身のブログやサイトをポートフォリオにする人も多いです。

ブログをポートフォリオにすることで、自身のライティングスキルやブログ運営実績をアピールすることも可能です。

また、専門性を上げ保育特化ブログを作成することで、あなたの「保育士ライター」という肩書を裏付けることにもなります。

以下の記事は、受注率アップにつながるポートフォリオの作り方を紹介しています。

ブログ以外のポートフォリオも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

実績を積んだら、ポートフォリオを定期的に更新していきましょう。

保育士

すきま時間を見直して、記事を書きながらブログにも挑戦してみよう!

みゅん

焦らずコツコツ取り組んで、稼ぐ保育士webライターになってくださいね!

保育ノウハウに特化した記事は収益も可能

育児に悩む人向けの記事や保育全般・裏話など、あなたが持っているノウハウをまとめたブログは、専門ならではの説得力があります。

多くの人に読まれるようになれば、アフィリエイトやGoogleアドセンスなどブログで収益を得ることも可能です。

ただ、保育士のノウハウはニーズが高いカテゴリのため、ライバルが多くブログの内容も似たりよったり。

そのため、ブログを立ち上げる際にはライバルの記事内容をチェックして、差別化しましょう。

他のライターとの違いを明確にすることで、記事を読む人が「このジャンルの記事はあなたでないと」と感じれば大成功です。

みゅん

ブログなら、期限や時間に縛られずに自由に執筆できますね。

以下ので初心者向けのブログ記事の書き方をまとめています。

ぜひブログを立ち上げるときの参考にしてください。

【まとめ】副業で保育士スキルを活かしたwebライターになろう!

副業で保育士スキルを活かしたwebライターになる「3つのメリット」と「簡単3ステップ」を紹介しました。

保育士がwebライターになるメリットとしては以下の3つがあります。

副業で保育士webライターになる3つのメリット
  1. スキルを活かした記事が書ける
  2. 場所を問わず取り組める
  3. 文章力がアップする

保育士のノウハウを記事に落とし込めるのは、何よりあなた強みになります。

さらにバレずに副業に取り組め、文章力もアップするので、本業の書類業務にも活かせますね!

また、保育士がwebライターになるための簡単3ステップも紹介しました。

副業で保育士webライターになる簡単3ステップ
  1. クラウドソーシングサイトに登録
  2. 保育士ライター案件に応募して記事執筆
  3. 自分自身のブログを作成

クラウドソーシングサイトに応募したり、ブログを立ち上げたりして記事執筆の経験を積み上げていきましょう

保育士をやりながらwebライターの副業をこなせば、プラス収入も夢ではありません!

あなたの「保育士&webライター人生」を応援しています!

家庭と仕事の両立にお悩みのあなた。また生活環境の変化でキャリアの積み上げができないあなた。
【女性の働きかた】心がすり切れる前に試したい!自分らしく働ける仕事の見つけ方と始め方を解説では、自分らしく働くための「仕事の見つけ方・始め方」について、さまざまな選択肢がチェックできますよ♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【期間限定】WEBライター教科書10冊を無料プレゼント

【無料】教科書10冊を期間限定でプレゼント!

※まもなく終了します

画像をクリックしてください↓

この記事を書いた人

書人百花のみゅんです♪

普段は副業で「ライター×ブロガー」として活動しています。
またYouTubeや音声配信をとおして、女性を応援する広報活動も始めました。

女性ライター・ブロガーの輪を広げるため、スキルアップできる耳寄り情報を発信中です(*^^*)

目次